SSブログ

金正日 来年春にソウル [政治]


ドイツを訪問中の李明博(イ・ミョンバク)大統領が9日(現地時間)、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)国防委員長を来年春にソウルで開催される核安全保障サミットに招く考えがあることを明らかにした。

李大統領は昨年4月、米ワシントンで、記者らの質問に答える形で金委員長を招く可能性を開いておいた。当時との差について青瓦台(チョンワデ、大統領府)関係者は「今回は統治者の政治的で積極的なメッセージ」と説明した。招待する意向が強く込められているということだ。

北朝鮮は‘不良核拡散国’であるため、昨年4月にワシントンで開かれた核安全保障サミットに招かれなかった。その北朝鮮の指導者が韓国の仲裁でソウル会議に出席すれば、南北関係の改善だけでなく北朝鮮が米国・ロシア・英国・フランス・中国など約50カ国の首脳から‘正常国家’と認められる契機になるという意味がある。

金委員長の三男・金正恩(キム・ジョンウン)に北朝鮮の権力が世襲される過程で、金委員長がソウル会議に姿を現した場合、北朝鮮体制に対する国際社会の黙認ないし容認という効果も北朝鮮としては得られることになる。また北朝鮮は6カ国協議当事国の協力も期待できる。李大統領が金委員長を招待する意思を表しながら「そうなれば北朝鮮は明るい未来が保証される機会を得ることになるだろう」と述べたのはこうした理由からだ。

しかし李大統領のベルリン構想が実現するかどうかは不透明だ。北朝鮮が核兵器を生存戦略の核心と考えている限り、「非核化について国際社会と確実に合意すべき」という李大統領の前提条件を受け入れる可能性は高くない。北朝鮮は韓半島の非核化に釘を刺した05年9・19共同声明を破って核開発を続けてきたうえ、核実験も2度も行った。6カ国協議で合意した非核化ロードマップも守っていない。

李大統領が強調する「天安(チョンアン)艦・延坪島(ヨンピョンド)事件に対する謝罪」という前提を北朝鮮が受け入れる可能性も低いとみられる。青瓦台の関係者は「北朝鮮が非核化を公表すると真摯に考える場合、挑発に対する謝罪問題については柔軟性を発揮することができる」と述べたが、金委員長が自らの体面を汚してまで北朝鮮軍部の反発を招く謝罪ができかどうかは疑問だ。

金委員長は金大中(キム・デジュン)元大統領との首脳会談でソウル答礼訪問を約束しておいて守らなかった。身辺の安全が気になったはずだ。このため金委員長がソウルに現れる可能性はほとんどないと言える。

一方、李大統領は8日(現地時間)の同胞懇談会で「韓半島に核があるという点は統一を遅らせるだろう。核兵器を持って統一した場合、隣国が簡単に受け入れないはず」と非核化の重要性を強調した。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

竹島問題 独島の住民宿所 [政治]



【ソウル3日聯合ニュース】韓国の慶尚北道は3日、独島の住民宿所の増・改築工事が完了し、30日をめどに完成式を行う計画を明らかにした。

 同工事は昨年4月から進めてきた。総事業費は30億ウォン(約2億2690万円)。7月に完了する予定だったが、韓国政府が独島に対する実効支配を強化する方針を示し、工事を前倒しした。

 宿所には独島に住む唯一の住民、キム・ソンドさん夫妻が6月に入居する予定で、独島管理事務所の事務室と倉庫、発電施設などが設けられる。

早く出て行け!!ボケ!!不法占拠するな!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

パキスタン ビンラディン急襲で米を批判 [政治]


【アボタバード(パキスタン)】パキスタン外務省は3日、米国が事前の許可申請や通告をせずに国際テロ組織アルカイダの指導者ビンラディン容疑者をパキスタン国内で急襲して殺害したことを「憂慮」している、との声明を発表した。同省は「許可を得ていない、この一方的な行動は通常認められない」としている。

 1000語から成るこの声明は、2日に米軍部隊が中央情報局(CIA)の指揮の下に、ビンラディン容疑者が潜伏していたアボタバードの住宅を急襲して同容疑者を殺害した直後にパキスタン政府が出した短い声明とはトーンを異にしている。

 外務省は2日の声明で、この作戦は米国によって実行されたとし、パキスタンはそれまでの情報収集で米国に協力してきたと指摘していた。しかし、3日の声明は、米による急襲は領土の侵犯だとする国内世論の批判を受けて、厳しい姿勢に変わった。英語版の声明は「米国の行動は同国も含むいかなる国の将来の前例となってはならない」と強調した。

 3日の声明は、その多くが反米的である中間層の、メンツをつぶされたとする不満を鎮めることを狙ったと見られる。アボタバードの弁護士オワシス・カーン氏は、自分が所属する弁護士協会は米国の一方的行動に抗議するよう求める書簡をザルダリ大統領とパキスタン軍のカヤニ総司令官に送ったと述べた。カーン氏は「米国の行動はパキスタンの主権に反する」としている。

 これまでのところパキスタン軍は沈黙を守って、ビンラディン容疑者の殺害への対応を政府に任せている。こうした中で政府当局者は3日、同国は急襲に関して米国に抗議してはいないと言明した。その上で、同日の外務省声明は国内世論があるためパキスタンとして言わなければならないことだと話した。

 同当局者はまた、ビンラディン容疑者の殺害につながった情報収集におけるパキスタンの役割は一定限度以上のものではなかったと指摘した。同国の軍隊あるいは情報機関の一部が同容疑者を保護していたかどうかは明らかではない。同当局者は「最善の場合でわれわれの無能力ということになり、最悪の場合は共犯ということになろう」としている。

 外務省の声明は、パキスタンの軍隊と情報機関が同国やその他の国にいるアルカイダなどのテロ組織の弱体化に重要な役割を果たしたと称賛している。こうした声明は、同容疑者がアボタバードに潜んでいることをパキスタンが知らなかったはずはないのではないか、という殺害後から浮上している米国などの当局者の疑念を和らげることを狙ったもののようだ。

 米国の当局者らは2日、パキスタンの軍隊と情報機関の一部がビンラディン容疑者が捕まらないように協力していなかったかどうか調べていると述べた。同国の3軍統合情報局(ISI)は同日、同容疑者を保護したこともなければその所在についても知らなかったとし、所在を把握できていなかったことに困惑していると述べた。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ビンラディン素手で米軍に抵抗 [政治]

 

[ワシントン 3日 ロイター] カーニー米大統領報道官は3日、米海軍特殊部隊が、イスラム系武装組織のアルカイダ指導者、ウサマ・ビンラディン容疑者の邸宅を急襲した際、同容疑者は抵抗したが、武器は持っていなかったことを明らかにした。

 会見でカーニー氏は「大統領の命令に基づき、ウサマ・ビンラディン容疑者を拘束、あるいは殺害するため、米海軍特殊部隊の少数の要員が、イスラマバード郊外の裕福な人々が住む地域にあった居住施設を攻撃した」と国防総省が用意した声明を読み上げた。

 カーニー氏によると、特殊部隊は居住施設の2棟の建物内に、ビンラディン容疑者の家族を含む3家族を発見。その後、特殊部隊は二手に分かれ、1チームが同容疑者の邸宅の1階に侵入、もう一方のチームが別の家族が住んでいた建物内に入り、住民を退避させた。

 同容疑者の邸宅の1階では、別の家族が居住していた。その1階に侵入した部隊は、アルカイダの使者2人を射殺、交戦によって女性1人が死亡した。この女性については、米当局者らから「人間の盾」として使われたとする見解が出されていたが、カーニー氏はこの見方を否定した。

 邸宅の2、3階で特殊部隊は同容疑者とその家族を発見。カーニー氏はその時の様子について、「拘束に対し抵抗する懸念があった。実際、ビンラディン容疑者は抵抗してきた。容疑者の妻は隊員に飛び掛かり、脚を撃たれて負傷した。その後、ビンラディン容疑者は射殺された。武器は持っていなかった」と説明した。

 ビンラディン容疑者の抵抗についてカーニー氏は、同容疑者が取った具体的な行動や抵抗の度合いは明らかにせず、後日詳しい状況に関する情報が提供されるとした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。